CATEGORY
商品検索 検索
×
10月も終わりに近づいたある日。 しばらく続いた長雨も去り、暖かな日差しに恵まれた東京渋谷区、明治通り沿いの道。 小柄ながら後ろ姿からだけでもそれという雰囲気を感じる方が少し前を歩くのを眺めながら、もうすぐ到着する旨を告げるLINEを手に、やはりそうだと確信する。 今回ご登場頂くモニターさんは、博多出身都内在住のショップスタッフでモデルとしてもご活躍されている佐藤蒼依さん。 待ち合わせしたお店に入ると早速ビールをご注文。 「お酒好きで、飲み始めると楽しくなっちゃって結構長いです。お休みの日はお昼から飲むのも幸せですね。」 大正時代に建てられたというお店の格子窓から差し込む光とそれ当てられて黄金色に輝くビール。 その2つに照らされた蒼依さんの横顔が美味しそうであり、見惚れるものがある。 「友達とランチ行く時はお財布やリップくらいしか携帯せんけん、それを可愛く入れられるのが嬉しいです。」 やさしい目でありながらキリッとした、しっとり美しい見た目と、博多弁の甘さある柔らかいギャップに、その場にいた全員がすぐに心掴まれ、はずんでいた。 今回お邪魔したお店は最近広尾から移転された「Tokitarazu(時たらず)」さん。 先述の通り、大正時代にできた建物を全面改装したという、伝統的な日本料理を中心に和創作料理と鮪料理が楽しめ、時間の流れすら忘れてしまうお店。 今回はランチタイムということで、「時たらず 海七宝の丼茶漬け」と「松花堂弁当“吉事”」を一緒に頂きながらお話しをお伺いした。 Tokitarazuさんの美味しいお料理に合わせ、ビールから日本酒、そして自家製モヒートと、尽きることのない蒼依さんのお話しを肴にお酒のペースも徐々に上がっていく。 休日の過ごし方をお聞きすると、 「温泉とサウナが好きで、週1は行ってます。最近、久しぶりに岩盤浴にも行ったけど寝れるし温活にもなるけん、これからの季節にはピッタリやなって思いました。」 「次はサウナハットやスキンケアも入るような大きなHoolaHoolaを考えています。」 と教えてくれました。 気がつくと差し込んでいた陽の光はすでになく、 ずっと傍で蒼依さんを待つHoolaHoolaとともに夜は更に深みを増していく。 使用モデル:CamillaSG0001 ショップスタッフ / モデル:佐藤蒼依 取材協力:Tokitarazu 恵比寿
2022-11-21 12:19:14